鳥井金網工芸 - オンラインショップ
京都佛光寺の近くで手作りの金網工芸を手掛ける鳥井金網工芸。手編みにより一本一本仕上げていく茶こしや湯豆腐すくいには亀甲模様の美しさから手仕事の暖かさが伝わってきます。 京都の美意識の中から生まれた金網工芸は、もともと社寺の建物などに見られる鳩よけや灯籠の外張りになどに使われていたのが始まり。京都ならではの社寺の多さがその技術をさらに高めることとなりました。
全52商品
-
鳥井金網工芸 底付ストレーナー中網付きだしこし 直径19cm ステンレス製
6,600円(税600円) -
鳥井金網工芸 底付ストレーナー中網付きだしこし 直径22cm ステンレス製 出汁こし 出汁濾し
7,150円(税650円) -
鳥井金網工芸 銅製 湯豆腐すくい(角小)
3,300円(税300円) -
鳥井金網工芸 ステンレス製 湯豆腐すくい(角小)
3,300円(税300円) -
鳥井金網工芸 銅製 セラミック付きパン焼き網
6,050円(税550円) -
鳥井金網工芸 ステンレス味噌こしセット
3,960円(税360円) -
鳥井金網工芸 ステンレス製 手編み水切りカゴ 丸型(直径30cm)テレビ東京「ちょこっと京都に住んでみた」
30,800円(税2,800円) -
鳥井金網工芸 ステンレス製 手編み水切りカゴ 丸型(直径25cm)
29,150円(税2,650円) -
鳥井金網工芸 ステンレス製脚付き 丸カゴ(直径15cm)水切りカゴ
8,910円(税810円) -
鳥井金網工芸 銅製コーヒードリッパー 大サイズ
13,200円(税1,200円) -
【別注品】鳥井金網工芸 銅製 手編み水切りカゴ 丸型(直径30cm)
35,200円(税3,200円) -
【別注品】鳥井金網工芸 銅製 手編み水切りカゴ 丸型(直径25cm)
33,000円(税3,000円)