鳥井金網工芸 - オンラインショップ
京都佛光寺の近くで手作りの金網工芸を手掛ける鳥井金網工芸。手編みにより一本一本仕上げていく茶こしや湯豆腐すくいには亀甲模様の美しさから手仕事の暖かさが伝わってきます。 京都の美意識の中から生まれた金網工芸は、もともと社寺の建物などに見られる鳩よけや灯籠の外張りになどに使われていたのが始まり。京都ならではの社寺の多さがその技術をさらに高めることとなりました。
全52商品
-
鳥井金網工芸 銅製 茶こし ミニサイズ
SOLD OUT -
鳥井金網工芸 ステンレス製 手付き焼き網 15cm
SOLD OUT -
鳥井金網工芸 ステンレス製 手付き焼き網 24cm
SOLD OUT -
鳥井金網工芸 セラミック付き 手付き焼き網 中サイズ
SOLD OUT