京都のええもんを集めたアンテナショップ
ホーム
0
商品カテゴリー
メーカー別
コンテンツ
カート/Shopping cart
ユーザー
絞り込む
商品カテゴリー/Category
メーカー別/Brand
コンテンツ
上林春松本店 抹茶 「琵琶の白(Biwanoshiro)」薄茶用 KYOTO UJI matcha Green Tea Powder Kanbayashi Shunsho Honten
1,296円(税96円) 〜 5,508円(税408円)
9 ポイント還元
各オプションの詳細情報
内容量 20g紙箱
内容量 20g紙箱
1,296円(税96円)

在庫なし

内容量 40g紙箱
内容量 40g紙箱
2,376円(税176円)

在庫なし

内容量 100gアルミパック
内容量 100gアルミパック
5,508円(税408円)

内容量 40g缶
内容量 40g缶
2,376円(税176円)

内容量 100g缶
内容量 100g缶
5,508円(税408円)

在庫なし

内容量 20g缶
内容量 20g缶
1,296円(税96円)

在庫なし

kan-biwanosiro
上林春松本店 抹茶 「琵琶の白(Biwanoshiro)」薄茶用 KYOTO UJI matcha Green Tea Powder Kanbayashi Shunsho Honten
1,296円(税96円) 〜 5,508円(税408円)
9 ポイント還元
【着色料・香料・保存料 不使用】
当店の抹茶は、合成着色料や香料、保存料を一切使用しておりません。茶葉そのものの自然な緑色と、まろやかな旨味をお楽しみいただけます。


100% Pure Matcha, No Colorant, No Additives, No Flavoring.
Only Japanese tea leaves.Enjoy the natural color, aroma and umami of authentic matcha.



上林春松本店は、抹茶や、玉露、煎茶などを手掛ける創業450年を誇る宇治の老舗茶舗。永禄年間より代々受け継がれ、江戸時代には御茶師の中で最高の位である「御物御茶師」(ごもつおちゃし)にもなりました。

現在は十四代目となる当主を筆頭に、最高のお茶づくりに取り組む精神が受け継がれています。



商品説明



抹茶「琵琶の白(琵琶の白)」は足利将軍義満公は宇治茶を好み、森、祝、朝日、川下、琵琶、宇文字、奥山の宇治七茗園と称された茶園を拓きました。これらの茶園にちなみ琵琶の白と名付けられています。

お薄茶用としてご使用ください。当店の喫茶スペースでの抹茶にはこちらの琵琶の白を使用しています。





・20g紙箱:縦8.3×横5.7×幅2.5cm
・40g紙箱:縦9.8×横5.7×幅2.7cm
・100gアルミパック:縦21.5×幅11×奥行3.5cm
・原材料:緑茶(国産)
・保存方法:高温多湿を避けて移り香にご注意ください。
・取扱いの注意:お茶は鮮度が大切です。開封後はお早めにお飲みください。

商品の種類について
抹茶チャートはこちらを参照ください。
上林春松本店抹茶チャート


English
Kanbayashi Shunsho Honten is a long-established tea shop in Uji that has been in business for 450 years, and specializes in matcha, gyokuro, and sencha. It has been passed down from generation to generation since the Eiroku era, and in the Edo period it was awarded the highest rank among tea masters, the "Gomotsu Ochashi."
この商品を購入する

この商品を買った人は
こんな商品も買っています

注目コンテンツ
PIC UP CONTENT

最近チェックした商品

  • 上林春松本店 玄米茶 「うもれ木」100g
    SOLD OUT
// 26日と抹茶ウィークやセール時のスクリプト