京都のええもんを集めたアンテナショップ
ホーム
0
商品カテゴリー
メーカー別
コンテンツ
カート/Shopping cart
ユーザー
絞り込む
商品カテゴリー/Category
メーカー別/Brand
コンテンツ
長谷川榮製茶場 手摘み宇治抹茶 木幡 (KOHATA) 茶舗ゆと葉 KYOTO UJI matcha Green Tea Powder Hasegawaei-Seichajyo
4,536円(税336円)
45 ポイント還元
購入数

ha-kohata
長谷川榮製茶場 手摘み宇治抹茶 木幡 (KOHATA) 茶舗ゆと葉 KYOTO UJI matcha Green Tea Powder Hasegawaei-Seichajyo
4,536円(税336円)
45 ポイント還元
長谷川榮製茶場
長谷川榮製茶場は京都府宇治の六地蔵・木幡という山土で育まれた最高級の抹茶の原料となるお茶「碾茶」です。

天保年間より営む茶園では昔ながら宇治の伝統栽培にこだわり、土づくりから丁寧に行なっています。

茶舗ゆと葉

長谷川榮製茶場に出会ったのは、和束町で和紅茶を作ってくださっている杉本さんの紹介でした。お茶に真面目な杉本さんがおすすめするなら間違いない。そう期待して伺ったところ、期待通りの実直な茶農家さんでした。
そのこだわりは深く、どちらかといえば職人という表現が近いかもしれません。

そんな長谷川榮製茶場は茶農家としての栽培から、茶摘み、加工、販売まで一貫して行っています。
奥の工場では5メートル以上の散茶機や碾茶を乾燥させる火入れのためのレンガ造りの碾茶炉、抹茶を挽くための石臼を持っており品質と味わいは逸品です。




\贅沢な京都府宇治市内産の抹茶/

長谷川榮製茶場の手摘み宇治抹茶「木幡(KOHATA)」は、100%のブレンド抹茶で、上品な旨味と芳醇な香りが特徴です。この抹茶は、春の一番手摘み茶葉から生まれる最高級品種「あさひ」と「さみどり」が贅沢にブレンドされています。

「あさひ」の芳醇な香りと上品な旨味、「さみどり」の冴えのある緑色と優れた香味が、完璧なバランスで調和し、奥深い味わいを生み出しています。手摘み抹茶ならではの風味を存分に楽しめる逸品です。

この抹茶を使うことで、心身をリフレッシュしながら、繊細な香りと豊かな味わいに包まれる贅沢なひとときを味わえます。朝の目覚めに、午後のリラックスタイムに、大切な人とのお茶のひとときに…様々なシーンで、特別なひとときを演出できるでしょう。

手摘み宇治抹茶「木幡(KOHATA)」で、伝統と革新が融合した特別な味わいを堪能してみてはいかがでしょうか


・内容量:20g
・原材料:緑茶(国産)

<取り扱い注意事項>
- 直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保管してください。
- 開封後はお早めにお召し上がりください。
この商品を購入する