京都のええもんを集めたアンテナショップ
ホーム
0
商品カテゴリー
メーカー別
コンテンツ
1000円オフクーポン10月10まで
カート/Shopping cart
ユーザー
絞り込む
商品カテゴリー/Category
メーカー別/Brand
コンテンツ
おのじん 酒ひしお200ml 小野甚味噌醤油醸造
1,350円(税100円)
13 ポイント還元
ono-sakehishio
おのじん 酒ひしお200ml 小野甚味噌醤油醸造
1,350円(税100円)
13 ポイント還元
小野甚味噌醤油醸造
日本海に面する海の京都・丹後で味噌と醤油をつくり続けている大正元年創業の老舗醸造蔵「小野甚味噌醤油醸造」

醸造所のある峰山町など近隣では「おのじん」と昔から愛されている地元のお醤油屋さん。昔ながらの木桶でじっくりと醗酵・熟成させるこだわりの製法を守り続けています。

「酒ひしお200ml」
あまり馴染みがない名前のこの名前。醤(ひしお)とは味噌や醤油の原型とも言える発酵調味料。

向井酒造(京都府伊根町)の古代米赤米で仕込んだ日本酒「伊根満開」の酒粕を使用した醤油です。
フルーティな甘酸っぱさが特徴の「伊根満開」の酒粕を、再仕込醤油とブレンドし熟成させました。
ほんのり感じられる日本酒の香りと甘み、後味には醤油の旨味をお楽しみいただけます。

日本海が近く冬にやってくる脂の乗った寒ブリは普通の醤油では脂に負けて身に乗りません。そこでこういった脂の乗った魚に負けない醤油を作ろうと生まれたのが酒ひしおです。
トロリとしたその液体は口に含むと味の濃さもありながらまろやかに旨味が広がります。

刺身醤油としてだけでなくお酢やオイルを加えてカルパッチョや冷しゃぶなどのドレッシングとしてもおすすめです。

原材料名:再仕込醤油(大豆・小麦を含む)、氷糖蜜、赤米酒粕、本みりん
内容量:200ml
保存方法:冷暗所で保管し、開封後は冷蔵保存

注目コンテンツ
PIC UP CONTENT

最近チェックした商品

  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons1.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />辻利兵衛本店 手摘み宇治抹茶 天慶(TENKEI)濃茶用 KYOTO UJI matcha Green Tea Powder  Tsujirihei
    5,832円(税432円)
  • 知っておけば3倍たのしい 京都の古社寺
    1,320円(税120円)
  • 辻徳 懐紙 御所人形・童
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />鳥井金網工芸 ステンレス製バスケット(直径27cm) 盛りカゴ
    22,000円(税2,000円)
  • 禅入門 禅僧から学ぶ こころ・修行・歴史
    1,320円(税120円)
  • 祇園味幸 祇園七味
    SOLD OUT
  • 松栄堂のお香 玉響 京むらさき
    2,200円(税200円)
  • 六兵衛窯 清水宏章 一輪挿し花器「流」B
    6,600円(税600円)
  • 鳥井金網工芸 銅製 湯豆腐すくい(角小)
    3,300円(税300円)
  • 六兵衛窯 京野菜箸置 (松茸)
    2,200円(税200円)