京都のええもんを集めたアンテナショップ
ホーム
0
商品カテゴリー
メーカー別
コンテンツ
1000円オフクーポン10月10まで
カート/Shopping cart
ユーザー
絞り込む
商品カテゴリー/Category
メーカー別/Brand
コンテンツ
祥玉園 抹茶 「今昔(Imamukashi)」 薄茶用 KYOTO UJI matcha Green Tea Powder Shogyokuen
4,320円(税320円) 〜 35,100円(税2,600円)
43 ポイント還元
各オプションの詳細情報
容量 100g缶
お届け 在庫あり
4,320円(税320円)

在庫なし

お届け お取り寄せ(約1〜2ヶ月)
4,320円(税320円)

在庫なし

容量 200g缶
お届け 在庫あり
8,640円(税640円)

在庫なし

お届け お取り寄せ(約1〜2ヶ月)
8,640円(税640円)

在庫なし

容量 1kg業務用袋入り
お届け 在庫あり
35,100円(税2,600円)

在庫なし

お届け お取り寄せ(約1〜2ヶ月)
35,100円(税2,600円)

在庫なし

sh-imamukashi
祥玉園 抹茶 「今昔(Imamukashi)」 薄茶用 KYOTO UJI matcha Green Tea Powder Shogyokuen
4,320円(税320円) 〜 35,100円(税2,600円)
43 ポイント還元
祥玉園

京都府京田辺市に自園をもつ祥玉園は文政十年、小林治右衛門の代に一友二敏の茶園を譲り受け、栽培と製造を手掛け、その後畿内を中心に小売業を営んでいました。

戦前戦後を通じ、品種品評会で上位入賞を果たし、常に品質の向上に努め、宇治玉露抹茶の主産地である京田辺で創業以来190年余、お茶一筋に生産から販売まで一貫して管理しています。

祥玉園

祥玉園製茶5代目当主の小林 裕氏は平成23年の全国茶審査競技大会において、最高位の十段を取得。
「茶師十段」とは1956年から開催された約60年の歴史の中で13人のみに授与された最高段位です。

祥玉園だからできる極上の合組をぜひご自宅でお楽しみください。


【商品紹介】

祥玉園 抹茶 「今昔(IMAMUKSHI)」は、お客様のご注文に合わせて碾茶を石臼で挽く「注文挽き」で出荷される新鮮な抹茶です。京都府京田辺市に創業文政10年の歴史を持ち、茶師十段が監修する最高級宇治茶の製造元として知られています。自園手摘み茶園は30坪を誇り、平成25年に開催された茶品評会では全国農林水産大臣賞を受賞しました。

祥玉園は製造から販売まで一貫して行い、抹茶に特にこだわります。石臼の特徴やクセを確認しながら毎日仕立てられる抹茶は、その美味しさを指先で感じることができると言われています。

この抹茶を使用すると、伝統的な製法によって作り出された独特の風味と香りが楽しめます。また、祥玉園の抹茶は抹茶ラテや和菓子作りにも最適であり、贈り物や特別な日のおもてなしにもぴったりです。

ぜひ祥玉園 抹茶 「今昔(IMAMUKASHI)」で、風情ある茶のひと時をお楽しみください。

・内容量:100g缶、200g缶、1kg袋
・原材料:緑茶(国産)

ただいま抹茶には大変多くのご注文をいただいており、お届けまでお時間を頂戴しています。作り置きをせずご注文に合わせて碾茶を石臼で挽く「注文挽き」のためご了承ください


入荷予約のご注文はキャンセルが出来ませんので予めご了承ください



・原材料:緑茶(国産)
・保存方法:高温多湿を避けて移り香にご注意ください。
・取扱いの注意:お茶は鮮度が大切です。開封後はお早めにお飲みください。



注目コンテンツ
PIC UP CONTENT

最近チェックした商品

  • 【在庫限り30%OFF】トキノハ brilliant シリーズ Mサイズ碗 空(そら)
    SOLD OUT